柔之術 武芯館

- 体のバランスで身を守る護身術 -

鞄を盾にして防御

腕を固定して防御の応用です。肘を下に向けて腕を縦に構え、片手にリュックやカバンなど持ち手をひっかけて、荷物を振り回さないように、足さばきで身を守るレッスンです。 相手と自分との間に障害物を立てて、身の回りのものを使っての護身。手首のねじりで…

手を固定して体を揺らす

体を土台にして、腕を振るのとは反対の動き。手のひらを空中に固定して、身体を揺らすイメージです。左右、上下、前後、円と球、手のひらは同じ位置をキープして、体で線を描くように動かします。 動かさない支点をどこに置くかが動作のポイントです。手のひ…

3拍子の体重移動

三角形 ⊿ をイメージして、右足、左足、右肩の三点を線で結ぶように左右に揺れます。指揮者が3拍子を指揮棒でふるように、1・2・3で、縦・横・斜めの軌跡を描くイメージです。 右足・左足・右肩の繰り返し。体の中で描いた線を重みが移動する感覚。最終的に…

両腕を回しながら歩く

さざ波の歩きに、腕の動きを合わせます。まずは腕の直線運動で、両手を閉じて開いてします。胸の前で両手を合わせて、左右に手を開く動きです。 両脚をそろえながら、手を合わせます。 一歩踏み出しながら、両手を広げます。 足と手の連動に慣れてきましたら…

さざ波のように歩く

肩幅くらいで自然に立ちます。その場で重心だけ右に移動します。右足に体重をのせて片足立ち。次に、両脚をそろえるように左足を寄せます。そこから、左足に体重をのせてその場で足を踏み、浮いた右足を遠ざけるように一歩踏みます。 上半身の重み、身体の重…

足踏みで1cmの当身

右手を伸ばして、右の拳を壁にそえて構えます。右足に体重をのせて、上腕三頭筋を意識しながら壁に圧をかけ、拳で壁に寄りかかる感じで立ちます。 右ひじをかるく曲げ、右の拳をちょっと引いて、壁から少し離れたら、再び壁に戻します。戻す瞬間に、左足に踏…

肘打ちを支える上腕三頭筋

肘打ちでの当身、上腕の外側の筋肉を感じてください。両手を顔の前で合わせ、合掌した状態から指先を自分のアゴにつけるようにして、腕をねじります。 手のひらを合わせたまま、両腕を中央に押し合う。 両手の指を組んで、両腕を左右に引っ張り合う。 このと…

「軸足」と「利き足」

軸足を支点に、利き足を振り子運動させます。軸足を半歩ふみ込み、腿の筋肉で沈んで伸びる感覚。高跳び棒を川底に突いて、ぴょんと向こう岸へと川をわたるイメージです。 上半身は、両手を閉じて開く動作で下半身のバランスをサポート。鎖骨と肩甲骨の開閉で…

モモでつくる上虚下実

正座の状態で、肩甲骨の開閉、鎖骨の上下を行います。身体の上から順に意識して、胸郭、お腹周りの順番に動きを感じてください。 そこから、お尻を浮かせるようにしながら、腿の筋肉を使います。背筋を曲げる・反らす動作、姿勢の変化に連動して、脚の筋肉が…

胸郭で鐘をイメージ

肩甲骨を左右に開いて、息を吸う 鎖骨を下げて、息を吐く 鎖骨を上げて、息を吸う 肩甲骨を中央に閉じて、息をで吐く 胸郭が鐘で、ベルが前後に揺れるようなイメージで呼吸。背骨はベルにぶら下がる分銅のように、ぶらさがる体幹をゆらゆら柔らかく。しなや…

胴まわりの筋肉をつかう

ペットボトルを持っての腕の曲げ伸ばし。左右方向は脇腹の筋肉を意識します。くびれる部分で体を横に折り曲げる感じで、脇を縮める筋肉を使います。 前方向は腹筋(腹直筋)を縮める感覚です。ペットボトルを握って、腕を前後に曲げ伸ばし、お腹の筋肉を縮め…

腕の重みと姿勢のバランス

水の入ったペットボトルを、体の前で、両手で持ちます。脇を締め、肘を曲げた状態で、身体の中央で両手を添えてボトルを軽く握ります。 そこから右手で片手持ちをして、右腕を伸ばします。肘を曲げて中央で両手持ち。左手で片手持ちをして、左腕を伸ばします…

崩しの足踏み

ゼロ距離パンチの足踏みで、相手を崩します。右腕を掴まれた状態で、右腕を曲げながら、右足に体重をのせます。右腕を曲げる力で、相手を引っ張るのではなく、自分の体が引き寄せられる感じです。 右足を浮かせながら左足を踏み、右手を掴んでいる相手の腕に…

足踏みでのゼロ距離パンチ

腕の曲げ伸ばしの動作にあわせて、その場で足踏み。 その場で、左右の体重移動を行います。 右腕の肘を曲げて右足を踏む 右腕の肘を伸ばして左足を踏む 相手の体に右手の拳が密着する近距離で、 瞬間的な打撃で重みを伝える感覚。 足踏みでのゼロ距離パンチ…

足先の向きで重みを落とす

重みの上下、落下のコントロールです。 呼吸(吸気)と肩甲骨で上げた重心を、 呼吸(呼気)と骨盤で下げます。 ポイントは、息を吐きながら足先をハの字に閉じるイメージで、骨盤を閉じます。腹筋までが脚になっている感覚で、脚のねじりをお腹で感じてくだ…

拍子を呼吸でコントロール

息を吸って背中、腕を張って防御。 息を吐いて腹筋、拳を握って攻撃。 そこから一歩踏み込んでの肘。 動作の拍子を呼吸でコントロール、重心の上下で重みを使います。とっさの反応から反撃までのワンセット。そこから歩いて、投げ技や極め技へとつなげていき…

腹筋の使い方

中指の意識で背中を上げる呼吸。息を吸って肩の裏側を膨らませる感覚です。中指を折り曲げて、肘を張り、肩を上げて、背中を丸く、息を吸います。 そこから、尾骨に座る感覚で、息を吐きながら腹筋に力をいれてください。お腹まわりをギュッと細めるようにし…

中指の意識で肩をあげる

腕のはりを作る、中指でぶらさがる感覚。つり革や棚に指をかけて、肘に体重をあずけるのがポイントです。 このとき、息を吸いながら背中を上げる、呼吸で胸郭を膨らませて肩を持ち上げます。背中を丸めながら懸垂するようなイメージで、指・肘・肩と体をつな…

つり革の感覚で肘打ち

支えでバランスしてる状態から支えを外すイメージ。安定から安定へ、瞬間的な不安定で瞬発的な威力を出します。見た目には、ただ手を伸ばしてるだけの状態ですが、体重がのった重いパンチです。 つり革をイメージしての肘打ち。吊り輪を握って支えてもらって…

だるま落としのような拳

落下の打撃。杖を片手で握って、体重を軽くのせた状態をイメージしてください。両脚と片腕、3本の脚でバランスして立つ三脚のような感覚です。 そこから、握ってる拳を弛めて、ストンと下に落下。すぐに握りなおします。支えを外して、支えを戻す。バランス…

布団干しのような防御感覚

とっさの防御、腕を使ったガードに、胴体の重みを合わせます。布団を物干し竿にかけて、二つ折りで干すようなイメージ。肩のねじりで、腕を下げながら、背中を上げる感覚がポイントです。 干してる布団をパンチしても、打撃の衝撃が分散、パンチの威力が吸収…

脚のねじりと股関節

体重の乗ってる足を「抜き足」で前に一歩踏み込みます。 このとき、足先の方向を変えて体捌き、体の向きを回転させます。 足先と骨盤の開閉を同時に意識する感覚がポイントです。 膝の向きでコントロール、脚のねじりで股関節を感じてください。

腕のねじりと呼吸

息を吸いながらの呼吸で、腕をねじります。このとき、肩甲骨の外旋ですと肘が前に、内旋ですと肘が後ろになります。 肘が前のときは、胸郭の背中側が膨らむイメージ 肘が後ろのときは、胸郭の胸側が膨らむイメージ 腕のねじりを呼吸(胸郭)でサポートする感…

肩甲骨の外旋と内旋

当身の肘打ち、重みを肘にのせる感覚は、肩甲骨の開閉がポイントです。背中を開いたり閉じたりする感覚で肘の向きを意識してください。 背中が開く肩甲骨の外旋 背中が閉じる肩甲骨の内旋 肩の上下運動と合わせて、肘・肩・背中を連動させて、腕を長く大きく…

「当身」と「打撃」の違い

当身技(あてみわざ)の意味は、身・重みを当てる打撃技。体当たりの感覚で威力を当てる、パンチやキックなどの攻撃です。甲冑・鎧兜を装着した状態での挙動、身体がとても重い状態をイメージしてください。「速さ(動作のスピード)」ではなく、「早さ(動…

太腿と骨盤で膝を閉じる

肩のニュートラル状態(緊張と弛緩の中間)から、両腕を前でクロスする動作。尾骨で座る動作を組み合わせて、両手で防御しながら後方へと下がります。 骨盤もニュートラル状態から、両膝を合わせる感覚で脚を閉じます。腸腰筋を意識しながら太ももを閉じて、…

肩のリラックス、グーとパーの中間

肩のリラックスは、肩甲骨で開くと閉じるの中間を意識します。手のひらをギュッと握ったグーをふっと弛める感覚、ピーンと開いたパーをふっと弛める感覚、グーとパーの中間を肩で感じるレッスンです。 全力と脱力の中間、緊張と弛緩の中間の感覚。筋肉に力を…

骨盤を閉じながら肩甲骨を開く

抜き足で避ける瞬間に、足先の向きを変えます。このとき、骨盤が閉じる足先では、肩甲骨が左右に開く腕になります。 逆に、骨盤が開く足先では、肩甲骨が閉じる腕になります。骨盤の感覚、肩甲骨の感覚、同時に意識するレッスンです。 開くと閉じる、お一人…

靴下を片足立ちではく骨盤の傾き

抜き足からの差し足。骨盤の傾きで片足を遠くへ伸ばします。片足立ちで靴下をはく感覚、骨盤がシーソーのように左右でバランスしています。 浮かせる脚をあげながら、支えてる軸足が沈む。膝を曲げて、骨盤の傾きを作ります。軸脚の曲がるコンパスで、大きな…

アキレス腱での抜き足

抜き足の感覚を足首で感じるレッスンです。「爪先側(つまさき・母指球のあたり)」と「踵側(かかと・距骨のあたり)」、どちらかに体重をのせます。 このとき、つまさき体重なら踵を浮かせる感覚で、かかと体重なら爪先を浮かせる感覚で立ちます。ポイント…